Category -  「調理法」のコツとなぜ?

【結局、万能なパン粉ってどれ?】

【コロッケはどんなパン粉がいい?】 【お弁当の揚げ物に向くのはどんなパン粉?】 【パン粉の保存法】 という3本立てでお話ししていきますね。   【コロッケはどんなパン粉がいい?】 これは、お店によって違うと思い …

【乾燥パン粉には3種類ある⁉】

生パン粉で作るとおいしい料理について連載してきましたが、   今回からは、多くの方がよく購入される 「乾燥パン粉」のお話しです。     みなさんは、 「乾燥パン粉」を買うときに何を基準に選 …

【エビフライを生パン粉で揚げると】

昨日の父の日は、娘と一緒に、5品作りました♪ 1品は、エビフライ。   生パン粉と乾燥パン粉で揚げ比べてみました。   ・同じ大きさのえびを ・同時に、同じ時間揚げて ・同じ場所で切り ・断面を比較 …

【生パン粉はどんな揚げ物に使うといいの?】

前回のメルマガでは、 生パン粉と乾燥パン粉では、 サクサクに揚げ上がるのはどっち?   というお話しをしました。   答えは 「生パン粉のほうがサクサクに揚がる」   その理由をご説明しまし …

【生パン粉と乾燥パン粉の使い分けを教えて!】

パン粉のコーナーに行くと、 たくさん商品があって、何を買おうか迷いませんか?   最も大きな違いは、 「生パン粉」か「乾燥パン粉」か。   まずは、そこからお話していきましょう。 「生パン粉」は、パン …

【ホタルイカ、酢みそ以外で食べてみよう】

ホタルイカの季節ですね。 ホタルイカを買うと、パックに酢みそが必ずついていませんか? これだと、 「酢みそ和えにして食べる」 以外、思いつかなくなっちゃいますよね。   ホタルイカの料理の幅が広げられたら、もっ …

【煮るとかたくパサつく豚肉の部位を、しっとり食べるには?】

前回のメルマガでは、 煮豚にするときに、もも肉を使うと、あっさり仕上がりますが、こってりが好きな人にとっては、 ・脂身がないからとろ~っとならない・硬く締まった感じ・パサつく と印象になりますよね。 という話をしました。 …

【肉は煮込むとかたくなる?いえ、違います】

先週<レシピのいらない料理術®>では、 節分前に、講座生対象に「巻きずしを作ろう」Zoomを開催。 かんぴょうやしいたけの伝統的巻きずしから、海鮮巻き、牛肉巻き、韓国風キンパ 好きなモノを作ってみよう!と。 今年 …

【ごま和え、お浸しの汁もれを防ぐコツ】

ほうれん草の旬は11~2月。今が一番おいしい季節です。 お弁当にごま和え、お浸しは定番ですね。 やはり気になるのが「汁もれ」。 前回のLINEでお伝えした通りに、味つけしてからすぐに盛り付けず、ボウルの中にしばらくおいて …

【著書の新刊発売!】科学でわかるパンの「なぜ?」(柴田書店)

『科学でわかるパンの「なぜ?」』  Q&Aで理解するパンづくりのコツと技術 (柴田書店) 私の著書の新刊が 1/22に発売されます。 まだ書店に並んでいませんが、 本日、刷りたてホヤホヤが届きました! 前作 『科 …