【生パン粉と乾燥パン粉の使い分けを教えて!】

パン粉のコーナーに行くと、

たくさん商品があって、何を買おうか迷いませんか?

 

最も大きな違いは、

「生パン粉」か「乾燥パン粉」か。

 

まずは、そこからお話していきましょう。

「生パン粉」は、
パン粉粒が大きくて、
生だからしっとり水分も多い。

 

「乾燥パン粉」は、
粒が小さくて、
乾燥してパラパラしていますよね。

 

みなさん、イメージしてみてください。

 

どちらがカリッと揚げ上がると思いますか?

 

パン粉生縮小.jpg

 

答えは、
「生パン粉」です。

 

意外ですか?

 

水分が多い生パン粉は、
揚げると衣がフニャッとなりそう
と想像する人も多いかもしれませんが、

逆なのです。

 

ここからは、
揚げ物のサイエンス。

 

『衣揚げ』では

「水と油の交換反応」が起こります。

 

 

生パン粉には水分が35%くらい含まれていて、

パン粉の中に点在しています。

 

パン粉を高温の揚げ油の中に入れると

まず、その水分が蒸発します。

 

すると水分があったところが、空隙(すきま)になりますよね。

 

パン粉内に点在しているこれらの空隙に

熱い油が入り込んで

 

パン粉粒は外側から揚げられるだけでなく、

 

中からも高温でチリチリに加熱されます。

 

だから、サクサクに揚げ上がる。

 

 

次回は、
「この料理には生パン粉がいい!」
という、使い分けを話していきましょう。

 

 

Pocket