【生コショウって知ってる?~コショウ特集vol.5】
我が家のクリスマスは、 何年も毎年、ローストチキンにしています。 おせち料理と同じ。 これを食べないと、 クリスマスが来た気がしない。 そんな風に子供に、 暮らしの中の食が、 思い出となって積み重なっていくように。 だか …
我が家のクリスマスは、 何年も毎年、ローストチキンにしています。 おせち料理と同じ。 これを食べないと、 クリスマスが来た気がしない。 そんな風に子供に、 暮らしの中の食が、 思い出となって積み重なっていくように。 だか …
TV「グランメゾン東京」(TBSで日曜21時~放映) は、キムタクがトップシェフとして主演し 三ツ星レストランにのぼりつめていくドラマ。 レストランを舞台にしたドラマは数多くあれども、 このドラマの料理は、別格です。 フ …
私のおススメのペッパーミル(コショウ挽き)は、 フランスの車のメーカーPEUGEOT(プジョー) のコショウ挽きです。 (車の写真はPEUGEOTのHPより引用) えっ!?なぜ、プジョーがコショウ挽き? と驚かれた方は、 …
コショウは粒を買ってコショウ挽きで挽きたてを使うだけで、 インスタントコーヒーと、豆を挽いて淹れたてのコーヒーを飲むのと、 同じくらい違いが出るのですよ。 しかも、そのコショウがおいしかったらはまります! ・・・・・・・ …
美味しいこしょうがあると、料理がそれだけで華やぐのです。 テーブルコショー 塩こしょう(一緒になっているもの) を使っているのでしたら、 それを変えるだけで、料理がガラッと変化します。 激変レベル! 「どうしたの?すごく …
スーパーにはたくさん塩が売っていて、 ・違いがわからない ・どれを買ったらいいのか迷ってしまう そうなったのは、 わりと最近のことなのですよ。 ・・・・・・・・・・ おはようございます。 サイエンスクッキング プロデュー …
こんにちは。 サイエンスクッキング プロデューサーの 木村万紀子です。 今日は「塩の選び方」のお題の前に、 ちょっとコーヒーブレイクを。 私が何を感じて、 『レシピのいらない料理術』を主宰し、 みなさんに料理の面白さを伝 …
メルマガ、電子書籍でご紹介した 枝豆、とうもろこしのゆで方を 試された方から 「こんなにおいしくなるなんて 驚きです!」 というご感想を、多くいただいて とてもうれしく思っています。 実は、私は喜びの感想以外に、 ある一 …
私が住む奈良には、全国で唯一、 航空自衛隊の幹部自衛官になるための学校があります。 普段は一般の人は 立ち入れない場所ですが、 一昨日はなんとその食堂へ! 校長、副校長など、そうそうたるみなさんと、 航空自衛隊奈良幹部候 …
みなさん、こんにちは。 サイエンスクッキング プロデューサー木村万紀子です。昨日の私は、吸収する日でした。 「感動」を創り出す力を身にまとうために、 大阪のセミナーでお話しを聞いてきました。 今日は、その感動を「言葉で伝 …