【レタスは包丁で切らずに「ちぎる」のなぜ?】
こんにちは。サイエンスクッキング プロデューサー木村万紀子です。 そろそろ夕食の時間ですね。 今日は、この時間にお届けします。 昨日は、私が主宰する 『レシピのいらない料理術』本講座・イタリアン編 でした。 丸一日で、 …
こんにちは。サイエンスクッキング プロデューサー木村万紀子です。 そろそろ夕食の時間ですね。 今日は、この時間にお届けします。 昨日は、私が主宰する 『レシピのいらない料理術』本講座・イタリアン編 でした。 丸一日で、 …
料理本のサラダのレシピでは、 レタスは食べやすい大きさに「ちぎる」 と書いてあるのが一般的。 だから、みなさん、その通りに、ちぎっています。 でも、繊維に逆らう方向に裂こうとすると こんな風にビリビリになりませんか? お …
昨日は、おいしいレタスサラダにするには、玉レタスだけを使うより、 2種類のレタスで変化をつけるといいよ!というポイントでしたね。 「そういえば、 いつもレタスにかけたはずのドレッシングが、 皿に垂れて残ってしまっていたの …
「いつものレタスサラダをおいしくするには、どうしたらいいのですか?」 という質問が、受講生からありました。ごちそうサラダのバリエーションはいくらでも教えられますが、どうやらそうではない。「いつものサラダなのに、なんだかお …
春にしかお目にかかれない旬の野菜って、多いですよね。 みなさんは、新玉ねぎをどんな料理にして食べますか? そこで、オニオンスライス!と思いついた方、 もしかして・・・・・・ 切ってから、水にさらしていませんか? :::: …
「炒めもの」の葉野菜を湯で洗う。 野菜は水で洗うものと思っていた私には、 その発想がありませんでした。 というご感想をいただきました。 私は料理の理論を分析して、 わかりやすく教える仕事を20年する中で、 「なぜ、この工 …
野菜は水で洗わなければならない。 それがセオリーと思っていませんか? 料理本には書かれない、 料理教室でも教えてくれない、 ちょっとしたコツが 家庭の料理をラクにおいしくします。 ・・・・・・・・・・ みなさん、おはよう …
トマトのお尻(花落ち)に見える白い筋と筋の間に包丁を入れて切ると、切り口にゼリー状の部分が出ることがない。というビックリ技。試していただく前に大事なことを一つ。 そもそもお尻に放射状の白い筋が見えるトマトを買ってきている …
トマトはお尻の白い放射状の筋を見て切り分けると ↓ 写真のように、1個すべてがゼリー状の部分が出ないように切り分けることだって、可能! 昨日のこちらのトマトの話題は、 「本当?やってみたい!」というお声を早速いただきまし …
トマトを食べるときに、 ゼリー状の部分が、ぼとっと落ちた という経験はありませんか? それは、切り方で防ぐことができます。 ゼリー状の部分が出ないように 切る方法があるのです。 (写真右) ・・・・・・・・・・ みなさん …