驚愕実験【しょうがの保存法・これで長持ち!】
しょうがを料理に使おうと思って買ったけれど、
冷蔵庫に保存していながら
1個が使い切れずに腐らせてしまった・・・
という、苦い経験がある方!
この指と~まれ!
今日は、簡単にできる
画期的な保存法を
驚きの結果の実験でお伝えします。
・・・・・・・・・・
こんばんは!
サイエンスクッキング プロデューサー
木村万紀子です。
少しお久しぶりのメルマガになりましたね。
7月後半は、
今の季節だからこそお伝えしたい
「料理のコツ」を盛り込んで
配信します。
今日のしょうがの保存法は、
旬の新しょうがにも使えますよ。
みなさんは、しょうがをどんな料理に使いますか?
豚のしょうが焼きや、
鶏つくねにおろししょうがを入れる、
というような和食でしか使わないと、
なかなか減らないですよね。
「レシピのいらない料理術」を
身に着けると
おうちで中華率がグンと上がるので、
しょうがはよく使います。
それでも、
私は4人分の料理に日々使って、
1個をギリギリいたむ前に使い切る感じです。
講座生から、しょうがの保存法を聞かれることが多いので、
講座生のコニュニティで、
みんなのアイデアを聞いてみたのです。
・冷凍する
・水につけて保存する
・焼酎につけて保存する
というアイデアを教えてもらいました。
それも大いに活用できると思います。
でも、保存するために〇〇するという
アクションが
慣れるまで、ちょっと面倒だったりもする??
と講座のときに話していたところ、
東京のスタッフのともみさんから、
待ってました~という情報が。
「この保存袋に入れると、
しょうがが長持ちすると思うので、
先生、一度やってみてください。」
と、くれたのです。
で、いただいたその日から実験開始!
同じしょうがを
1つは、この保存袋に
他方は、ごく普通のポリ袋に
入れて、袋の口を閉じて
冷蔵庫の野菜室で放置。
一度も開けることなく
~2か月経過~
普通のポリ袋に入れたほうは、
外側から見ても、
あけるのが怖いよ~(涙)
思い切って袋から出して、
ぎゃ~!!!
(写真は見たくない人もいると思うので、
このメルマガの最後に掲載します。
ダメかもと思ったら、スルーしてね。)
そして、保存袋に入れたほうは
すごくキレイ!
いつもだったら、1カ月ももたないのに。
うそみたいでしょ。
この保存袋は、
100均のSeriaで買えるんだよ!!
すご~い!
・・・・・・・・・・
<レシピのいらない料理術>
7~8月の1DAYレッスンのご案内
ステイホームの期間は
レッスンは開催しておりませんでしたが、
7月下旬~8月上旬
京都(初)、兵庫(初)、大阪にて、
レシピのいらない料理術の認定講師が、
1DAYレッスンを続けて開催します。
講師は全員、
レシピのいらない料理術を
みなさんと同じ立場で受講して、
おうちで味付け革命が起こって、
料理で人生を変えた人たちばかりなのです。
自らの身に起こった味付け革命の話、
実際どんな風に毎日活用しているかなどは、
創始者の私からは聞けない話ですから、
超!超!おススメです。
◆1DAYレッスン 予定◆
●7月21日(火)
11:00〜14:30
大阪玉造 持田亜友美講師
●7月25日(土)
11:00〜15:00
大阪貝塚 荒木珠世講師
●7月26日(日)
11:00〜15:00
神戸新長田 詫間晴菜講師
●7月30日(木)
10:50〜14:00
大阪玉造 なかべたかこ講師
●8月1日(土)
11:00〜14:30
大阪玉造 持田亜友美講師
●8月2日(日)
11:00〜14:30
大阪玉造 安田敏章講師
●8月8日(土)
11:00〜15:00
神戸新長田 詫間晴菜講師
●8月9日(日)
11:00〜15:00
京都御池 荒木珠世講師
各講師のレッスン案内をご覧くださいね。
◆各講師の①レッスン案内・②講師紹介◆
◎持田亜友美講師
① https://ameblo.jp/matchmo48/entry-12608116704.html
②https://science-cooking.com/?p=1804
◎荒木珠世講師
① https://peraichi.com/landing_pages/view/1dayaraki1
②https://science-cooking.com/?p=1898
◎詫間晴菜講師
① https://peraichi.com/landing_pages/view/7nwto
②https://science-cooking.com/?p=1845
◎なかべたかこ講師
① https://ameblo.jp/2971211070/entry-12503137941.html
②https://science-cooking.com/?p=1854
◎安田敏章講師
① https://peraichi.com/landing_pages/view/rj0d4
② https://science-cooking.com/?p=1837
個性あふれる講師陣の、
温かい想いがあふれるワンデイレッスンを聞いていると、
「料理は愛だな~」
って強く思います。
今、集中的に開催します!!
その理由は、次のメルマガでしますね。
<最後に・・・閲覧注意!>
驚愕の実験写真です。
(右)が保存袋を使用したしょうが
:::::::::::::::::::::::::::
一食一食
おうちごはんがしみじみおいしい
料理って楽しいな
そういう気持ちをみんなで共有したくて、
メルマガを書いています。
ほんの一言率直なご感想を、
このメールに
ご返信いただけましたら嬉しいです。
:::::::::::::::::::::::::::
■プライベートプロフィール
5歳の時から台所に立ち、
メモを片手に料理番組を見るのが趣味、
愛読書は料理本という小学生でした。
現在は奈良市在住、45歳。
主人、中学生の息子、小学生の娘との4人暮らしです。
動物占いはオオカミ。
「自分らしいオリジナリティー」を目指すオオカミの素質は、
私の料理の志事をする姿に出ているなと感じます。
料理が好き、人が好き。
「おいしいお店があるの♪ご飯でも食べに行きませんか?」
「うちで一緒にご飯を食べようよ♪」
よくある会話ですが、
これが料理の魅力を物語っていると思います。
おいしい料理は、人と人との距離を縮めてくれる、 コミュニケーションツール。
人は「おいしい!」と感じた瞬間、
シアワセな気持ちになりますよね。
私が料理の虜(とりこ)になったのは、その気持ちを共有できたときに、互いが心の深いところでつながり合える瞬間があると感じたから。
おいしい料理をどうぞと差し出した先には、
みんなの笑顔がある。
みなさんに「料理の笑顔の魔法」をかけますよ。
自分が相手を思って作った料理が
「すっごくおいしいね!」
と喜んでもらえるのを想像しながら、
メルマガを読んでみてくださいね。
:::::::::::::::::::::::::::
【木村万紀子ってどんな人?】
https://science-cooking.com/?page_id=83
こちらのプロフィールをご覧ください。
【著書のご紹介】
http://kids-science-cooking.com/%e8%91%97%e6%9b%b8/
「料理は科学でもっとおいしくなる!」
調理科学(サイエンスクッキング)を
23年間 専門として教えています。
【今日の木村万紀子は何してる?】
https://www.facebook.com/manyoria
facebookで日々の出来事を綴っています。
1日数回投稿しています。
【メルマガのバックナンバー】
https://science-cooking.com/?cat=16
【アメブロ】
http://ameblo.jp/ryourinou/
:::::::::::::::::::::::::::
このメールレッスンは、 全文が著作権法によって保護されていますので、コピーやメディアなどでの公開は禁止しております。
とはいえ、
「あの人に教えてあげたい♡」とお顔が思い浮かんだら?
ご家族、ご友人に限り、お役に立てれば、
全文の転送を前提として共有していただいて構いません(^^)
■発行責任者
Manyoria int’l(マニョリア インターナショナル)代表
木村万紀子
HP https://science-cooking.com/
http://kids-science-cooking.com/
お問い合わせ info@manyoria.com
Copyright © 2020 マニョリアインターナショナル |Manyoria Intl All rights reserved