【もやしは洗って使う?洗わない?】
「もやしは洗わない
どうなんでしょう?」
【きのこは洗ってはいけない】
これはご存じですか?
プロの料理人は、
きのこは洗いません。
きのこはスポンジのような組織のため、
洗っただけで水を吸うから、
きのこで炒め物をするときに、
水で洗ってしまうと、
べちゃべちゃになったり、
油の吸い込みが悪くなったりします。
料理の仕上がりの味が
変わってしまうのです。
そうは言っても、
原木しいたけ、マッシュルームで、
黒いモロモロっとしたものがついていて、
洗いたいな~
これを洗わないで使うの?
と思っちゃいませんか?
こういうとき、
プロはどうしているのでしょう。
キッチンペーパー(プロはさらしなど)をぬらして、
かたくしぼって、
表面をふきます。
何十個、何百個もきのこがあったら
どう考えても、
洗ったほうが早いのですが、
それでも洗いません。
はっきりと違いが出るからです。
きのこを「炒める」
工程があるときには、
洗わないこと!
実践してみてくださいね。
♡・・・♡・・・♡
<レシピのいらない料理術>
1DAYレッスンのご感想
Y.Jさん
(2021年4月11日
安田敏章講師1Dayレッスンご受講)
●レッスンを受けて解決できると思えた事は何ですか?
・いつも同じ味付けで
美味しく作れる。
・基本を頭に入れてしまえば、
手軽に料理が出来る。
・野菜嫌いの子供も
美味しく食べられそう。
・料理のモチベーション
がアップし、
日々の料理に対する
意識が変わった。
●どのような方に「レシピのいらない料理術」をおすすめしますか?
私のように、
毎日何を作ろうか困っている方や、
苦手だなと思っている方。
一度受講されると、
普段なにげなくしている料理が理論的に頭に入り、
料理する事の意識が変わるのではないかと思いました。
安田先生は、丁寧に教えて下さり、
困っていることをより解決できるように、
沢山教えて下さっていると感じました。
やさしく気配りの出来る方だと感じました。
▽ ▽ ▽ ▽
安田講師の1DAYレッスン
【大阪・休日開催】
2021年10月31日(日)
11:00~14:30
大阪 玉造
詳細
https://peraichi.com/landing_pages/view/rj0d4
・・・・・・・
<ご受講くださったみなさんの声>
https://science-cooking.com/?cat=25