【お雑煮で三つ葉をくるっとするのはなぜ?】
先日のお雑煮のレシピ紹介で
「なぜ、お雑煮2品とも、三つ葉をくるっと結んでいるのですか?」
という質問を受けました。
「お雑煮の三つ葉は、3cm幅くらいに切って加えていました。」
という方も多いと思います。
私も普段、
汁物や茶わん蒸しなどで、
三つ葉を使うときには、
短く切って加えています。
<お正月は特別>
私はおせちの右上の重のれんこんも、
あえて三つ葉で結んでいます。
《結び三つ葉》は縁起物
<縁を結ぶ>にかけています。
お正月や雛節句の料理では、
結び三つ葉をどこかに使うといいですよ。
三つ葉は数秒ゆでたら
やわらかくなるので、
簡単に結ぶことができるのです。
年末に紹介した
「くじゃくかまぼこ」の
Youtube動画を、
ご覧くださったみなさま
うれしいです♪♪
励みになります。
「作りました~」のお声
もたくさんいただき
ありがとうございました。
お皿に、お椀に、お重に
このくじゃくかまぼこがあるだけで、
華やぎますね。
・・・・・・・・・
紅白かまぼこは、
実は今値引きして売られている可能性大の食材。
お子さんがいらっしゃる方は、
冬休みの間に、
かまぼこ細工を一緒にしてみるのも楽しいよ~。
もう一度、動画をご紹介します。
↓こちらのURLをクリックするか、コピーしてネットの検索ボックスに貼り付けてください。
・・・持田亜友美講師がデパートで食育講演会・・・
レシピのいらない料理術®
持田亜友美講師が
阪神梅田本店 6階
パークイベントスペースにて
乳幼児と楽しむ「日本の文化・行事食」~お節分~
古くから伝わる日本の「行事食」をご家族で楽しんでいただくため、行事の由来・ならわし・おもしろウンチク話などを交えながら、簡単な行事食メニューやアレンジ方法を伝授いたします。
さらに、親子で台所に立つときのアドバイスや便利グッズなどもご紹介いたします。
日時
2022年1月7日(金)
1部 11~12時
2部 14~15時
無料。要お申込み
↓ ↓ ↓