【料理別・店頭で買うべきれんこんを見分ける】

【れんこんは形で選ぶ!
きんぴらには〇〇、
煮物には▲▲な形を探せ!】
れんこんがおいしい季節ですね~。
れんこんはスーパーでは
1節で売られていますが、
本来は写真のようにに、
長く節が連なっていますよね。
れんこん岩国部位.jpg
山口県の岩国に引っ越した友達から
立派な「岩国れんこん」を
プレゼントしてもらいました。
この写真をよ~く見てください。
1節ずつ形が違いますよね。
ただの個体差ではありません。
「連なっている順番で
これは何番目の節か」
ということで
形は決まっているのです。
みなさんも、
スーパーで買うときに
●シュッとスリムな棒状のれんこん
●ふっくら丸みを帯びたれんこん
●すごく小ぶりで、
そのまま輪切りにしたら
れんこんチップスにできそうな
直径3~4㎝くらいのもの
があることに
気づかれていますか?
「今日は煮物を作ろう」
というときと
「きんぴらを作ろう」
では、
選ぶべきれんこんが違います。
料理の目的に合わせて
れんこんの部位をコレだ!と思って
チョイスすると
より美味しい(*^^)v
届いたれんこんに入っていた
ちらしの解説が見やすいのでシェア。

(縮小していますが、読めますか?)

HPには大きく掲載しますね。
https://science-cooking.com/?cat=16

<れんこんのきんぴら>

きんぴらはごぼうとにんじんのイメージかもしれませんが、
私はれんこんのほうが好き。

シャキシャキ感を出したいので
「道」
を使います。

道の部位は、
まっすぐスリムで棒状。

スーパーで見てもわかりますよ。

<天ぷら、煮物>

れんこんはほぼ一年中見かけますが、

旬のおいしいれんこんは、
天ぷら、煮物にした時に
格段と差が出ます。

かんだときに、

ねちっとした糸を引くような粘り、

ホクホクした食感。

ねちっ、ホクホクなんて
れんこんで感じたことないわ~

という方は、

ぜひ、いまの旬に

「親」
の部位を選んで
買ってみてください。

丸みを帯びて膨らみがあるものです。

れんこんといえば、
皆が想像する形です。

そのときに、

粘りやホクホク感を感じてみたいわ~
と思うときには、

スーパーの陳列に
産地が2種類あって
値段が張るれんこんもあれば、

一度でいいので、
それに手を出してください。

旨い!とうなります。

煮物でも違いは感じますが
厚切りのてんぷら・素揚げがわかりやすい。

<酢の物、サラダ>

シャキシャキもしたいけれど
歯ざわりがやわらかい
ということが大事な料理には

「芽」
が適しています。

<れんこんチップスなど>

「枝」があればいいですね。

細くて小ぶりなれんこんを集めて
パック詰めして
安く売っているのを見たことありませんか?

それです!それ!

うちの近くの八百屋ではあるけれど
売っていないスーパーもありますね。

・・・・・・・

れんこんを買う時の
視点が変わりませんか?

「目利き」を知るだけで

れんこん料理に
ワクワクしちゃう♪

試してみたい~♪♪

そして
選び方一つで
おいしくできるって
スゴイよね~

知ることって、大事だな。

そして、知ったら
やってみて、

おいしい~って一緒に感動しよう!

・・・・・・・・・・

《料理を「法則」に当てはめて作る》

料理のやり方そのものを
変えてみませんか?

それが、
「レシピのいらない」
になっていくのです。

毎日この方法で料理するようになると

何つくろう?
に悩まされることがなくなってきます。

簡単にできるのに、

前よりも家族に

「美味しい」って言われる。

なんと
うれしいこと~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

8月に全回満席だった
オンラインZoom講座を
11月末にもやりますね。

リアルの1Dayレッスンは
東京・大阪で
認定講師が開催!

11月のご案内

▽ ▽ ▽

綿谷芳講師

■2021年11月18日(木)

11:15~14:45

東京 吉祥寺
キッチンスタジオにて

https://peraichi.com/landing_pages/view/031cg

2021.2-8.jpg


持田亜友美講師

■2021年11月23日(祝・火)  

10:30〜14:30終了予定

大阪・北堀江
キッチンスタジオにて

■参加費 9000円(税込)
事前振込制

■お申込みはこちら
https://tol-app.jp/s/mochidacooking

pasted image 0 (1).jpg

Pocket