【公式LINE開設記念★お刺身セットプレゼントとは?】
2月のLINE登録・感謝キャンペーン
九州・熊本「魚勢」の
《お刺身セット》
2名様プレゼントには、
200名がお申込みいただきました。
その中から、
倍率100倍で当選した
東京都 ショーコさん
奈良県 Emiさん
に、お刺身が届きました!
森さんのお刺身セットは、
届く前日に、そのラインナップを詳しく送ってくれるのです。(一部ご紹介)
・・・・・・・・・・
☆生本マグロ〜長崎天然物
本日は長崎県から定置網にて水揚げされた生本マグロをご用意しました!
☆甲いか〜天草
今が旬の甲イカです!身も厚くしっかり旨味を蓄えております!
☆太刀魚〜天草
熊本と言えばやはりこの太刀魚!
釣り物ですので鮮度も抜群です!
できる限り細切りのお刺身で!
または塩をふり、軽く炙っての
炙り刺身も絶品です!
☆しくち〜天草
とても珍しい魚のしくち!
漁獲量は少ないのですが脂ののった旬の時期は格別の美味しさです!
プリプリの食感とクセのない独特の旨味をご堪能ください!
☆黒チヌ鯛〜天草
釣り物の黒チヌ鯛をご用意しました!
この時期脂もしっかりのっております!
☆アオサ〜天草
熊本に春の訪れを告げる海藻のアオサ!
お味噌汁にサッと入れれば最高の磯の香りを味わえます!
・・・・・・・・・
みなさん、「この魚、食べたことないわ」というものがありませんか?
ショーコさんとEmiさんと同じものを
私にも同時に送ってもらったのです。
3人とも知らない魚がありました。
お魚のおもしろさって、ここですよね。
日本でも、
その地方では当たり前の魚が、
住む場所が違えば、
一生口にしないかもしれない。
札幌生まれ・札幌育ち、
学生時代から関西の私は、
熊本の魚は、
え?これ、生まれて初めて!
も結構あって、
ワクワクです。
<Emiさん>より
今日は偶然にも、私の誕生日でした。
ちょうどこの時期にいいお刺身いただけて、
いい思い出になりました。
太刀魚は、半分炙り、半分そのままで。
どちらもそれぞれの持ち味を生かしていて、美味しかったです。
あおさはみそしると、かき揚げにしていただきました。
あっという間に減っていき、完食!
<ショーコさん>より
初日はお刺身、二日目は丼で
熊本のお魚を堪能。
なんとも贅沢な週末ご飯でした。
初めて名前を聞いたシクチと黒チヌ鯛。
太刀魚の皮を炙るのも初体験。
そんな一瞬知らない世界に感じるお魚たちから、
熊本や天草へ旅行したときの話や、
ステイホーム中に次男がはまった釣りアニメの話(熊本が舞台)などに話題が広がって、
一気に身近になる不思議。
翌朝は、鯛でお茶漬け。
夜は、いかげそとアオサでかき揚げにしてみようかな。
もう少し堪能しま~す。
・・・・・・・
プレゼント企画、やってよかった~!
Emiさん、ショーコさんとも
何年もメルマガを読んでくださっていたとのこと。
感謝の気持ちでいっぱいになりました。
お二人とすっかりお親しくなり、
読者のみんなとも、やり取りできたら楽しそう~と、
公式LINEでできることに
胸膨らませております。
・・・・・・・・
「魚勢さんのお刺身セットを頼んでみました」
というご連絡を、
公式LINEをご購読いただいている
数名の方からいただきました。
<鯛づくしセット>を頼んだyorikoさんは、
めでたい!ってことで卒業記念に。
yukoさんは、
ご主人のお誕生日に。
記念日のご飯、何にしようかな~と迷いますよね。
そういう時に、いいですね。
魚勢「森さんのお刺身」が
食べてみたくなったら、
こちらでご購入できます。
★のはら農研塾HP
https://www.nohara-nouken.jp/
(鮮魚はすべて魚勢のお魚です)
・・・・・・・・
みなさまには、
ショーコさん、そして私も作った
《タイ茶漬け》
のレシピをお届けします。
お茶漬けというと
緑茶をかけるイメージがあるかもしれませんが
<だし茶漬け>
にするから、旨い!
お刺身のたいを買ってきて
アツアツのご飯にのせて、
お吸物の味つけをしただしをかけます。
たいにチリチリと少しだけ熱が伝わり、
たいのうまみのある味と脂がしみ出てきて、
だしが最高に美味しくなります。
だしをすすった瞬間、心がス~ッと澄み渡るおいしさ。
日本人のDNAが喜ぶって、こういうことだな。
レシピのいらない「たい茶漬け」
▼ ▽ ▼
①昆布(だし用、真昆布など)、
花かつおを用意。
②鍋に、
4人分で1.5リットルくらいの水、
昆布15㎝くらいを入れる。
(火にかけて、10分くらいで沸騰するような火加減に。)
③沸騰直前に昆布を取り出す。
④花かつおを、ガバ~ッとひとつかみ入れる。
(ユーフォーキャッチャーみたいに、すくって!)
⑤一瞬沸騰させる。
⑥しばらくしたら、こす。
(別の鍋にボウルをのせて
ペーパータオルをのせて、
その上に静かにだしをいれて
花かつおを除く。)
⑦塩小さじ1と1/3、
しょうゆ少しを入れて、味見する。
あとは、その2つを好みの味になるまで足す。
(塩は結構いれるよ)
あとは、茶わんにたいの刺身をのせて、
わさび(大人は必須)をのせる。
このお吸物だしをかけて、青じそを添える。
・・・・・・・・・・
レシピ検索したら、
料理のレシピがいくらでも出てくる世の中になりました。
足し算ばかりされた料理を作り続けても、
基本が見えないまま、
十年以上あっという間に過ぎていきます。
“シンプルな料理がおいしい”
これは人の本能を感動させる、私はそう思っています。
自分の手から生み出した料理が、
目の前の大切な人を、
無条件に感動させる。
そんな料理、作れたらうれしいね~
★★木村万紀子の公式LINE★★
こちらをクリックして、友達追加してくださいね。
https://lin.ee/XKvdNf3?
★★★★★★★★★★★★★★
【レシピのいらない料理術】
認定講師の
1DAYレッスンが
東京・大阪で、再開しました!
<東京>綿谷かおり講師
2021年4月16日(金)
銀座線 外苑前
11:00-14:30
<大阪>持田亜友美講師
2021年4月12日(月)
2021年4月30日(金)
11:00-14:30頃
大阪・堀江
レッスンのお申込みはこちら
▽ ▼ ▼ ▽
https://science-cooking.com/?p=11