【そうめんのつゆを手作りでvol.4 めんつゆ卒業宣言】1日3分レシピのいらない「料理脳」を育てるメールレッスン

本日は作り方を公開。
めんつゆを使わずに、
そうめんのつゆを作ろう!

この夏が終わっても、
来年も再来年も、夏が来る。

メルマガで読んで、
もし、作ってみようと思ったら、

この週末、
チャレンジしてみませんか?

そうめん.jpg

料理は一生のこと。

もしかして、ご主人が
「この味、いいね」
と言ってくれたら

これがあなたののおうちの

我が家の味になるかもしれない。

この先、40年、50年、

作り続けるかもしれませんよ。

 

・・・・・・・・・・

おはようございます。

サイエンスクッキング プロデューサー
木村万紀子です。

大げさに聞こえますか?

私は決して大げさとは思わないのです。

手作りの料理が
おいしかったという記憶は、

その人との
思い出として刻まれることを

知っているから。

 

このそうめんのつゆも

そうなるとうれしいです。

<基本分量>

だし(500ml)

干ししいたけ&干しえび

しょうゆ(100ml)

みりん(100ml)

 

 

<作り方>

1.干ししいたけ、干しえびは、

500mlより少し多めの水に浸けて
(乾物が吸うからね)

やわらかく戻します。

この戻し汁がだしになります。

 

2.干ししいたけ、干しえびを

漉さずに、

具として食べたい場合は、

干ししいたけは薄切りにしておくとよいですよ。

 

3.鍋にすべて入れて、

みりんのアルコールが飛ぶまで

弱火で煮ます。

 

4.しいたけもえびもつけたまま冷まします。

これらは取り除いてもいいですし、

食べたい人は具のようにして食べてね。

私ですか?

いつもそうめんと食べています。

もったいないも~ん。

 

 

・・・・・・・・・・

そうめんのつゆのバックナンバー

第1回
https://science-cooking.com/?p=989

第2回
https://science-cooking.com/?p=992

第3回
https://science-cooking.com/?p=995

 

Pocket