【包丁を手作りする体験!】

毎日使う包丁。

切れ味が悪くなってくると
知らず知らずのうちに、料理にストレスを感じますよね。

スッと切れる包丁を手にしたときに、
そうそう、この感触!と嬉しくなります。

トマトを切る時なんて特に!

「堺の包丁」って聞いたことありますか?

今日はそのお話をしたいと思います。

そもそも包丁って、どうやって作るの?

イメージできますか?

金型で打ち抜いて成型する「機械生産」と、
職人の手仕事でつくられる「打刃物(うちはもの)」の2種類があります。

堺はこの打刃物で名高く

プロの料理人用包丁では国内シェアの9割以上。

その「堺打刃物の包丁作り体験」
昨年の2月に友人に誘われて行ったら、

超楽しかったデス。

コロナの心配がなくなったら
〇〇したいな~の中に、

包丁作りのワークショップはどうかしら?

《榎並刃物製作所》に行ってきました!

教えてくれたのは、
5代にわたり、
堺打刃物を鍛造してきた、

伝統工芸士の榎並さん。
鍛冶職人さんです。

包丁製造の世界って、分業なんです。

鍛冶職人さんのところから、
包丁は柄つけ、刃つけをする職人さんのところに渡って完成します。

今回は、鍛冶職人さんのところに体験に行かせてもらったので、

火花を散らしながら「火造り」の本格的な作業をさせてもらいました。

一番楽しかったのは(動画5秒)
 ▽ ▽ ▽
https://youtu.be/LWTUqYgpyiY

 

IMG_6836.JPG

①刃金つけ

地金(軟鉄)と刃金(鋼)を接着させて打ち延ばし、
包丁の原形を作ります。

②断ち回し

・菜切り(包丁の先が角ばっている)
・鎌形の形(先がカーブしている)
から好きな形を選べます。

裁断機で、選んだ形に押し切っています。

③叩き

動力ハンマーで叩きます。

カンカンカンと、
製作所全体に鳴り響く音。

包丁を手に添えていると、
その振動で手がびりびりして、
体中に響いて、ワクワク!

何度も叩くことで、
金属内部の組織を密にして
強度と粘り強さを高めます。

これが、極上の切れ味と耐久性を生み出すのですね。

IMG_6838.JPG

④成形

グラインダー、これやりたかった~
火花が散って、超楽しい♪

⑤泥塗り

⑥焼き入れ

1000℃近くの炉の前に座り、一人一人、包丁を炉に入れさせてもらえるのです。
赤々と燃えるような色になる包丁。

ワクワク、ドキドキ。

ほとんどの工程を体験できるとあって、やりごたえありますよ。

いろんな包丁体験が
きっと他の地域にもあると思いますが、

鍛冶屋さんの体験って、楽しいよ!

あの中田もココに⁉
https://nihonmono.jp/area/11406/

★★★★★★★★★★

「レシピのいらない料理術」

持田亜友美講師の

1DAYレッスンが、再開します。

 

2021年6月25日(金曜)

11:00~14:30終了予定

pasted image 0 (1).jpg

<亜友美講師より>

実は、お料理にも

黄金パターンがあって、

 

それさえわかれば

あとはそれをあてはめるだけで

お料理のバリエーションが

無限に広がるのです

 

その入り口となる

1DAYレッスンでは

おうちごはんで一番身近な

和食の味付けの法則を伝授します

 

これまで料理を

なんとなく感覚で作ってきたあなたに、

料理のものさし をお渡しします

それを実践いただくだけで

味付け革命が あなたに起こります!

 

・普通のお料理教室とは違います

・調理実習はございません

・エプロンも要りません

 

たった3時間半、

ただ聞くだけで

きっとあなたの料理脳が変わります!

 

 

お料理が苦手で仕方なかったわたしが

劇的にお料理がおもしろくなった

そのワケをお話しします♡

 

以上、亜友美講師からでした。

 

もし、コロナ禍になり、

料理がしんどい、負担と感じている方は、

絶対この機会に聞いたほうがいいですよ。

緊急事態宣言が解除されるのを待っての、告知と開催というタイミングなのです。

 

その夜に作ったら

家族が「わぁ!すごいおいしい!」

と歓声をあげて喜ぶ姿を想像してみてください。

 

たった3時間半聞くだけで、

しんどかった心は溶かされていくように、悩みが小さくなりますよ。

亜友美講師に相談してみてください。寄り添ってこたえてくれますよ。

 

 

詳細やお申込みはコチラです。

 ▽  ▽

https://ameblo.jp/matchmo48/entry-12628711483.html

★★木村万紀子の公式LINE★★

メルマガの内容が

いち早くLINEで読めます。

こちらをクリックして、友達追加してくださいね。  

(メルマガとLINEの両方とる必要はありません。どちらか読みやすいほうをご選択ください)

LINEだと、みんなからいろんな返信や相談事がきます。

LINEのほうが双方向でやり取りできるから、気軽なのかな。ぜひ。

https://lin.ee/XKvdNf3?openExternalBrowser=1

L.png

Pocket