【たったこれだけで、バターをすぐにやわらかくできるの⁉】

バターをレンジでチンして
やわらかくすると、
クッキーがうまくいかない。

だからといって、
常温に置いてやわらかくするのって、
時間がかかるよね・・・

 

と思った、あなた!

めちゃくちゃ簡単なコツで、

バターがやわらかくなるのが、
5倍以上早くなるのです!

プロはみんな知っています。

ですが、家庭の台所に降りてこない。

今日はその技をお伝えします。

・・・・・・・・・・

こんにちは。

サイエンスクッキング プロデューサー
木村万紀子です。

GW真っ只中。

メルマガ読者さんからは、続々と、
「BBQでガーリックトーストに挑戦しました!」

というご報告が来ています。

ワーママcafe主宰
親勉インストラクター

福岡 まつもとれみさん

まつもとれみさん.jpg

メルマガで先日ご紹介されていた


BBQで取り合いになる
ガーリックトースト

バケットを仕込んで
アルミホイルで包み
焼くだけの状態にして準備完了。

現地で火を起こしたら、
ホイルに包んだ状態で
焼き網の上にのせるだけ!

パンの焼ける香ばしい香りと
ガーリックバターの香りが
漂ってきたら

ハイ、できあがり〜

ホイルを開いたら、
あとは、好きなだけ
手でちぎって食べます。

バゲットの皮は
パリッパリ。
中はしっとりふわふわ。

な、な、なにこれーー
う、美味すぎます!!!

バゲット4本、争奪戦でペロリ
これは間違いなく
リピート決定です

 ↑ ↑ ↑

れみさん!!
明日の朝ごはんにもしますって、

何本バゲットを持っていったの!?

きゃーっ、嬉しすぎるご報告でした。

・・・・・・・・・・

さて、
ガーリックトーストのバターも同じ。

BBQに行くときは、
保冷しないで持っていきましょう。
道中でいい具合にやらかくなります。

ですが、今すぐ、
バターをクリーム状にやわらかくしたい!

やわらかくなるのを待ってられない。
そんなときがほとんどです。

バターをやわらかくするときには、

レンジでチンではなく、
常温に置いておきましょう。

そうでないと、うまくいきません。

その理由は、前回にお話しししました。
(バックナンバーはのちほど)

だからって・・・

固まりで溶けない.jpeg

こんな風に、分量のバターを切り出し、
(写真は50gのかたまり)

そのままボウルに入れて置いておいては

時間のムダですよ!

どんだけ時間がかかるの~~!!

プロはみんな
こうするのです。
  ↓

切ったら溶けやすい.jpeg

同じ量のバターですよ!

切り分けてボウルに並べる。

すると、表面積が広くなって、

冷蔵庫から出したてのバターも、

常温で早くやわらかくなります。

ちょっとしたことでしょ?

でもね~、
お菓子の本には書いてありません。

これがね、クッキーを作るとすると、

100g、150gになるわけですよ。

薄く切って広げるだけで、

常温でも、
どれだけ早くやわらかくなることか。

こんな感じで、
私の1DAYレッスンでも、

目からウロコな情報で、

ご参加者のみなさまに
驚いていただきます。

(2019年3月ご参加)

徳島県 C.Y さん

先生の考え方は、

雷に打たれるくらい衝撃で・・・

しかも感動でした!!

<レシピのいらない料理術>

  1DAYレッスン

新日程追加:

人気の土曜日程を増やしました!

ワンデイ2019年4月27日2.jpeg

      (2019年4月27日開催フォト)

たった3時間で!

あなたにも、味付け革命が起こります。

 

詳しくは、コチラを見てね

 ↓ ↓ ↓ ↓

https://science-cooking.com/?p=11

 

【募集日程】

■ 5月21日(火)

new■ 5月25日(土)

■ 6月10日(月)

■ 6月20日(木)

【時間】10:45-13:45  

【会場】大阪 レンタルスペースしんたに

http://www.mammacafe-shintani.com/access.htm

JR・大阪メトロ 玉造駅から徒歩

【受講費】10,800円(税込)

・・・・・・・・・・

<おまけ情報>

クッキーを作ったことがある方へ

どうして、
バターをレンジでチンして
使ってはいけないの?

昨日は、型抜きのときに、
生地がベタベタになるから

とまで話しました。

それを何とか型抜きして
オーブンに入れたとしても、

焼き上がりがガリガリして、
かたくなります。

なぜ、サクサクにならないのでしょう。

それは、ミクロの世界で、

バターが溶けたときの油脂が
小麦粉のタンパク質にしみ込んでしまうから
なのです。

お菓子マニアの方で

もっと×2 
深く知りたい方は、

私の著書
『科学でわかるお菓子の「なぜ?」』

をご覧ください。

著書科学でわかる.jpg

サイエンスの観点から、
お菓子をおいしく作るコツを
かなり詳しく語っています。

製菓学校の教科書や、
お菓子メーカーの社員教育で
使われている本なので、

かなり専門的ですが、

「なぜ?」を知りたい
お菓子作りが好きな方にはおススメです。

 

Pocket