【海藻サラダで、あの料理をカラッとサクサクに】

「乾物特集」が昨日から始まりました。

梅雨のジメジメした時期に入る前に、
乾物を食べきってしまおうという、

「乾物の棚おろし」

昨日1日目は、
「切り干し大根を炊き込みご飯に」
という、ちょっと意外な利用法をお伝えしました。


では、本日のお題は
「海藻サラダ」の乾燥品

海藻サラダ乾燥290p.jpg

一度使って、余っていませんか?

・・・・・・・・・・

みなさん、こんばんは。

サイエンスクッキング プロデューサー
木村万紀子です。

海藻サラダは水で戻すだけで、
そのまま食べられるから便利です。


・レタスのサラダにトッピング

・冷奴の上にのせる

・たこやきゅうりと和える
           etc.

ま、これらは普通においしい。



ここで、
私がみなさんにお伝えしたい

新しいメニューの提案は・・・

「海藻のかき揚げ」 です。


海藻かき揚げ290p.jpg


かき揚げはサクサクに揚げるのが難しい。
   ↓

このお悩みは、
うちの受講生の方からも上がっていて、
今度、作り方のフォローレッスンをしようと話していたところでした。


そこで聞いても、

・ボテッと重くなる

・水分が抜けきらずに中がぐちゃっとなる

・全体がしんなりしてしまう

というお悩みが続々。


かき揚げをサクッと揚げるポイントはあります。

が、一緒にやってこそ伝わるというところがどうしてもあります。

そこで、

揚げる素材を変えるだけで、

今のあなたの技術のままでも、
サクサクに揚げられる!

これが 海藻サラダ で叶います♡


<材料>


海藻ミックス(乾燥)・・・20g
大豆(水煮)・・・150g
玉ねぎ・・・150g


<作り方のポイント>

①海藻ミックスは水で戻して、
 水気をしっかりと絞ります。

海藻もどし290.jpg

大豆の水煮は洗います。

大豆水煮200p.jpg
(これも保存がききますね)

②玉ねぎは薄切りに。


③ボウルに材料を入れて混ぜ、
 小麦粉を少し加えて、
 薄くつくようにまぶします。

④てんぷら衣を加えて
 さっくりと混ぜます。


⑤かき揚げにして揚げましょう。


かき揚げなのに、こんなに軽いの!?

と胃にもたれない。

サックサクで、どんどん食べられますよ。



欧米では、海藻を
「Sea Vegetable=海の野菜」と呼んでいて、

ヘルシーな食材として注目されています。

このかき揚げは、
ミネラルたっぷりの海藻に、
植物性タンパク質の多い大豆を組み合わせているのですよ。

昨日、今日で、
乾物のイメージが変わってきましたか?

この食材だったら、あの料理という
定番もほっとするおいしさですが、

目先が変わったものも、わくわくしませんか?

明日もお楽しみに♪

 

Pocket