【サクサクかき揚げが〇〇であなたにも作れる】
みなさん、
天ぷらっておうちで作られますか?
私の主宰する料理教室
『レシピのいらない料理術』に
来られる方のほとんどが
初めて会ったときに、そう尋ねると
「揚げ物自体をしません」
と、おっしゃるのです。
それがね、あっという間に変化して
手始めにから揚げを。
台所でハフハフ。
う、うまい~~!
自分で揚げるって、
こんなにも美味しいんだ!
と開眼。
それでも、天ぷらとなると
「衣がべちゃっとなったらどうしよう」
「過去に、衣がはがれたことがある」
と、なかなか手を出せないと、
講座生さんが言うのです。
そ・こ・で
3時間で、
天ぷらが得意になるレッスン
を講座生対象にしました。
タラの芽などの春の素材や、
定番の、さつまいも、れんこんなど。
難しいといわれる、えび、しそ。
それを、一人一人が
自分の分をすべて揚げて、
揚げたてのアツアツを
みんなでほくほくしながら食べるの~。
衣がサクッサクで軽い。
いくらでも食べられる~。
と、なんとも贅沢な時間でした。
するとね、
あんなにハードルが高かった
天ぷらを
その週のうちに
「おうちで作りたい!」
となるのですよね~。
facebook投稿が、
ほんわかだったのでご紹介しちゃいます。
●2/1のご投稿
先日、木村 万紀子先生の
料理実践会で学んだ『天ぷら』
サクサクで
あまりにも美味しくて
これは家でもしなくては!
カラカラといい音が響きわたるリビング。
子どもたちは(高校、大学生)
揚がったばかりの天ぷらを頬張り、
大絶賛!
喜んでくれたことがとても嬉しくて
揚げ役 は私。
食べながら揚げるという予定が
食べながら揚げるのは
私だけ。
大皿いっぱい用意したのに
全て完食!
食べたばかりなのに
「また 食べたい~」
と言われ、
節分にもう一度することにしました。
大成功の天ぷら!
万紀子先生、ありがとうございます。
●2/5のご投稿
今夜も天ぷら~
前回は、主人が食べることなく、
子どもたちと3人で楽しみました。
(卓上天ぷらをするために買った)
電磁調理器を見ては
食べたそうにしてる主人がいたので
今夜 また作りました~。
またもや 揚げ役は私。
揚げたてを
子どもたちと競争するかのように頬張る。
主人は終始、「おいしい~」でした~笑
簡単にお店の味が出せるなんて
夢みたいです。
「今日習わなかったら、
ずっとハードルが高くて、
やらなかったかもしれない。」
でもね、たった3時間ですよ。
それで、一生、天ぷらはおうちで作るもの。
に変わるのです。
その先には、にこやかに喜ぶ家族のお顔が。
なぜ、3時間でできるのか?
魔法でもなんでもなくて、
腑に落ちるように、
どんなことでも、
きちんと理論で伝えるからです。
サイエンス クッキングの目線の
コツが、あるわ、あるわ。
中でも、衣がべちゃっとなる
天ぷらお悩みの代表格は、
かき揚げではないでしょうか。
作ったことある人はわかるでしょうが、
中心がむっちり、ぐんにゃりとなる
失敗をしている方が、
日本中にいらっしゃると思います。
それをサクサクに揚げるコツは
きちんと存在します。
レッスンの内容なので、ここでは言えませんが、
・・・では、ガクッだと思うので
今日は、みなさんに、
素材を〇〇にするだけで、
サクサクかき揚げにできる技を公開します。
その〇〇とは、
海藻ミックス
煎り大豆
そう、節分に使った煎り大豆が、
余っていたら、
こう料理してみてください。
素材自体が、カラッと揚がるものを使って、
サクサクにしようという
ふつうでは考えない技のご紹介でした。
うふふ
意外な煎り大豆の使い方。
次回ご紹介するのは、スイーツへの変身!!
甘くて、白くて、ふわふわな
アレとコラボさせてみますね。
つづく
【レシピのいらない料理術】
1DAYレッスン
「和食の味つけの黄金パターンを知れば
ほめられ和食がこんなにカンタンに
作れるのですね!!」
たった3時間、
話を聞くだけで、料理が上手になる。
これ、本当です。
詳細、申し込みはコチラ
↓ ↓ ↓
https://science-cooking.com/?p=11
<現在募集中>
2月21日(木)10:45~13:45
3月3日(日)10:45~13:45
残席2 お急ぎください
場所:大阪 玉造
講習費:¥10,800
みなさん、
天ぷらっておうちで作られますか?
私の主宰する料理教室
『レシピのいらない料理術』に
来られる方のほとんどが
初めて会ったときに、そう尋ねると
「揚げ物自体をしません」
と、おっしゃるのです。
それがね、あっという間に変化して
手始めにから揚げを。
台所でハフハフ。
う、うまい~~!
自分で揚げるって、
こんなにも美味しいんだ!
と開眼。
それでも、天ぷらとなると
「衣がべちゃっとなったらどうしよう」
「過去に、衣がはがれたことがある」
と、なかなか手を出せないと、
講座生さんが言うのです。
そ・こ・で
3時間で、
天ぷらが得意になるレッスン
を講座生対象にしました。
タラの芽などの春の素材や、
定番の、さつまいも、れんこんなど。
難しいといわれる、えび、しそ。
それを、一人一人が
自分の分をすべて揚げて、
揚げたてのアツアツを
みんなでほくほくしながら食べるの~。
衣がサクッサクで軽い。
いくらでも食べられる~。
と、なんとも贅沢な時間でした。
するとね、
あんなにハードルが高かった
天ぷらを
その週のうちに
「おうちで作りたい!」
となるのですよね~。
facebook投稿が、
ほんわかだったのでご紹介しちゃいます。
●2/1のご投稿
先日、木村 万紀子先生の
料理実践会で学んだ『天ぷら』
サクサクで
あまりにも美味しくて
これは家でもしなくては!
カラカラといい音が響きわたるリビング。
子どもたちは(高校、大学生)
揚がったばかりの天ぷらを頬張り、
大絶賛!
喜んでくれたことがとても嬉しくて
揚げ役 は私。
食べながら揚げるという予定が
食べながら揚げるのは
私だけ。
大皿いっぱい用意したのに
全て完食!
食べたばかりなのに
「また 食べたい~」
と言われ、
節分にもう一度することにしました。
大成功の天ぷら!
万紀子先生、ありがとうございます。
●2/5のご投稿
今夜も天ぷら~
前回は、主人が食べることなく、
子どもたちと3人で楽しみました。
(卓上天ぷらをするために買った)
電磁調理器を見ては
食べたそうにしてる主人がいたので
今夜 また作りました~。
またもや 揚げ役は私。
揚げたてを
子どもたちと競争するかのように頬張る。
主人は終始、「おいしい~」でした~笑
簡単にお店の味が出せるなんて
夢みたいです。
「今日習わなかったら、
ずっとハードルが高くて、
やらなかったかもしれない。」
でもね、たった3時間ですよ。
それで、一生、天ぷらはおうちで作るもの。
に変わるのです。
その先には、にこやかに喜ぶ家族のお顔が。
なぜ、3時間でできるのか?
魔法でもなんでもなくて、
腑に落ちるように、
どんなことでも、
きちんと理論で伝えるからです。
サイエンス クッキングの目線の
コツが、あるわ、あるわ。
中でも、衣がべちゃっとなる
天ぷらお悩みの代表格は、
かき揚げではないでしょうか。
作ったことある人はわかるでしょうが、
中心がむっちり、ぐんにゃりとなる
失敗をしている方が、
日本中にいらっしゃると思います。
それをサクサクに揚げるコツは
きちんと存在します。
レッスンの内容なので、ここでは言えませんが、
・・・では、ガクッだと思うので
今日は、みなさんに、
素材を〇〇にするだけで、
サクサクかき揚げにできる技を公開します。
その〇〇とは、
海藻ミックス
煎り大豆
そう、節分に使った煎り大豆が、
余っていたら、
こう料理してみてください。
素材自体が、カラッと揚がるものを使って、
サクサクにしようという
ふつうでは考えない技のご紹介でした。
うふふ
意外な煎り大豆の使い方。
次回ご紹介するのは、スイーツへの変身!!
甘くて、白くて、ふわふわな
アレとコラボさせてみますね。
つづく
【レシピのいらない料理術】
1DAYレッスン
「和食の味つけの黄金パターンを知れば
ほめられ和食がこんなにカンタンに
作れるのですね!!」
たった3時間、
話を聞くだけで、料理が上手になる。
これ、本当です。
詳細、申し込みはコチラ
↓ ↓ ↓
https://science-cooking.com/?p=11
<現在募集中>
2月21日(木)10:45~13:45
3月3日(日)10:45~13:45
残席2 お急ぎください
場所:大阪 玉造
講習費:¥10,800