【他の料理教室といったい何が違うの?】

レシピのいらない料理術の
マスター講座(本講座)

を東京で7月から開講します!

とメルマガで発表したところ、
お問い合わせをいただいています。

残り3席 です

今日は、お問い合わせで多い
この質問にお答えします!

 Q ふつうの料理教室と、何が違うの?

●一般の料理教室では、

献立になっている料理の数品を

デモを見たり、実習して、
実際にどうやって作るのかを学ぶものです。

●レシピのいらない料理術では、

「なぜこうやって作るのか」

という理由を、

どの料理教室よりも詳しくお伝えします。

私は料理のコツをサイエンスで裏付けする

本の著者ですから、

その説明は誰よりもわかりやすくお伝えできるのです。

著書一覧290.png

たとえば筑前煮という一品を教えながらも、

野菜の煮物って、こう作るものですよ

と、すべての煮物に共通なパターンを

教えるようにしています。

すると、その夜、家に帰って、

冷蔵庫の中にある食材で、

ささっと煮物ができるようになるからです。

生徒さんは、
筑前煮が作れるようになりたくて
来ているのではありません。

本当に身に着けたいのは
どんな煮物でも作れるようになる

「応用力」だと思うのですよね。

料理の先生が、

どうやってそのレシピを考えているか、

その考え方の軸を

生徒さんが身に着けることを
大切にしています。

そして、1つの料理を習ったら、

その料理を10品、20品の別の料理に、

どのように応用させていくかを、
見せてあげます。

それができないと、

常に誰かが作ったレシピを見ながらしか
料理できなくなってしまうから。

冷蔵庫に、豚バラ肉と、白菜がある。

それだったら、何が作れるかな?

和食だったら?中華だったら?
洋食にアレンジできる?

これが湧いてくる
「料理脳」を
あなたに作ります。

DORI 290.jpg

私のマスター講座(本講座)を終了した
奈良県のF.Fさんが、

終了のときにくださった、ご感想を
ご本人のご許可を得て、

本日はご紹介します。

・・・・

はっきり言って、
料理は好きなほうではありませんでした。

しかも、主人が好き嫌いが多く、
味つけにはうるさい方で、

忙しい中で頑張って作ったものでも
突き返されることもあって、
そんな時は、あ~あと気分が下がっていました。

 

フルタイムで働いているので、
限りある時間と予算の中で、

少しでも主人と息子が食べてくれるものを
と考えてると、

以前よく食べてくれた
決まったものしか作らなくなり、

「またこれなの⁉」と悪循環。

毎日の料理が本当に苦痛でした。

そんな時に、木村先生の
「レシピのいらない料理術」に出会いました。

軽い気持ちで、
1Dayレッスンに参加したところ、

 目が鱗!

理論!法則!

と表現すると難しく感じるけれど、

 

料理って、

きちんと理論や法則を知ってるだけで
無限大に広がるんだ!

 

つまり、
知らないからうまくできなかったんだ!

これは、衝撃でしたね。

 

早速おうちで実践してみたら、
味にうるさい主人が、
よく食べるようになったのです。

 

個別相談もしてもらいました。

こんなこと、料理とは直接関係ないのかもしれないなぁ~

ぐちをこぼしてるだけかもしれないと思いながらも

私の料理の悩みを聞いてもらいました。

 

木村先生は、私の話をしっかり聞いてくださり、
いくつかのアドバイスをしてくださいました。

黄金比率の調味料が頼りの毎日。

しかし体験講座では和食を教わるので、
家では和食ばかり。

そんな折に、
先生の本講座が開講されました。

 

美味しそうな中華やイタリアンを
facebookで目にするたびに、

「美味しそうだなぁ~
色々作れたらいいなぁ~」

と思うようになり、
思いきって本講座を受けることにしました。

焼く笑顔290.jpg

新しい料理にチャレンジしては、
木村先生に報告し、

それを食べた家族の反応を聞いていただき、

「F.Fさんのご家族の好みを考えると、
こうしたほうがいいですよ」

主人や息子にどうしたら喜んでもらえるかを
一緒に考えてもらい、
私だけへのアドバイスをいただけました。

本当に一問一答という感じで
丁寧にご指導いただきました。

 

そのうち何とな~く応用のコツもわかりかけて

今までは、出勤前に下ごしらえをしないと
不安だったのがなくなり、

家に帰ってから炊飯器のスイッチを入れて、
それからメニューを考えるという
余裕まで生まれました。

本講座で中華が作れるようになってからというもの、
気がつけば近所の中華料理屋さんが
ずいぶんご無沙汰になってしまいました。

 

息子が「またあれを作って~」と
リクエストしてくれることも増えました。

主人は食べる量が増えて多少太ってしまい、
嬉しいような複雑な気分。

料理が苦手で苦痛だった私が、
ここまで変われるとは、
受講前には想像もつきませんでした。

人ってこんなに変われるんだと、
しみじみ嬉しく思ってます。

木村先生には、
感謝してもしてもしつくせないです。

・・・・・・・・

マスター講座(本講座)には

半年間、どんな相談も質問もできる

個別相談がついています。

料理教室にいって、

最後に何か質問はありませんか?

そう聞かれても、

そのときには言われていることはわかる。

多くは、おうちで同じものを再現しよう

ってときに、疑問が出てくるものではないでしょうか。

実際に作ってみてから

質問ができる。

どんな料理の質問を聞いても、

「それは、なぜならば」

と理論をもって答えてくれる安心感は

大きいと思います。

今まで、講座生以外でいえば、

1Dayレッスンをご受講いただいた方には

個別相談を受けていただいていましたが、

東京で、マスター講座を
下記日程で
開講するにあたって

7月14日(土)
(29日(日)にも振替可能)

8月4日(土)

9月22日(土) の3日間

今まで大阪や奈良には行けないと
思っていたけれども

東京で開催するのだったら

もっと詳しく聞いてみたい

という方に、

 

1時間の個別相談を
無料プレゼント企画

をします。

どんな料理の質問にもお答えします。

(先月質問を受けた例としては・・・)

・鶏むね肉がパサパサになるのですが
しっとり仕上げることはできますか?

・もち米をうるち米に混ぜて
炊き込みご飯をしたらもちっとして
おいしそう。どうやるのですか?

どんなご質問でもどうぞ~

そして、マスター講座についても
ご質問におこたえできます。

次のメルマガで、申し込み詳細を発表しますね。

 

Pocket