【黒ごまと白ごまの使い分けを教えて】
白ごまと黒ごま
みなさんは、どの料理に何を使っていますか?
白ごまと黒ごまでは、
黒ごまのほうがこうばしい香りが強い、
いい意味でごまのクセがある。
では、味は?
そのまま食べた時よりも、
すりごまにしたときに感じる味は、
白ごまのほうがコクがあるのではないかと。
白ごまと黒ごま、
我が家では、白ごまのほうが、
断然多く使います。
黒ごまの3~4倍、それ以上かな?
白ごまは、
香りがやさしいので、
主張しすぎず、
素材の味を引き立てるからです。
そういう意味で
どんなものにも合わせやすいですよね。
・・・・・
しかし、黒ごまでないと!
白ごまには変えられないというものも。
みなさんが思い浮かぶのは何ですか?
・赤飯
・大学芋
・おはぎや団子
定番ですよね。
こういうものは、白ごまにしようか、黒ごまにしようかって、
悩むことはないと思います。
同じように、
白ごまでないとできないものも
たくさんあります。
(挙げるときりがないほど)
・・・・・
ごま料理の定番
「ごま和え」
みなさんは、白、黒、どのようにしていますか?
これには、
白ごまも黒ごまも使えます。
正解はありませんが、
どちらにするかで、かなり
味わいが違いますよね。
黒ごまは主張が強いので、
クセのある野菜のごま和えに合います。
春菊が葉野菜の中では、
独特のほろ苦さがあり、
香りが強いので、
黒ごま向きです。
もちろん白ごまでもおいしいですが、
黒ごまと合わせても、
十分野菜の味が主張してきて、
ごまの風味にかき消されないということなのです。
ほうれん草は、
次に味わいが強い葉野菜ではないでしょうか。
これは白ごまでも黒ごまでもいいですが、
黒ごまにしても負けないと思います。
あとは、
さやいんげん。
これは、葉野菜のように薄っぺらくないので、
さやいんげん自体の味は強くなくても、
葉野菜ほど味がしみないので、
かんでいるとさやいんげんの素材の味がすごくしてくる。
だから、黒ごまにしてもそのよさを活かすことができます。
こんな風に考えたことはありますか?
ごまの使い方で、
ごま和えの雰囲気もがらっと変わりますから、
いつも自分が使っているのとは、
あえて違うごまを使ってみるのも
いいかもしれませんね。